ブログ

施工事例紹介

2025年10月2日(木)

9月のNEWS

今年の夏は本当に暑かったですね!

現場でも「暑いね~」って声かけも、何回いったろっか?聞いたろっか?(見附弁です。笑)やっと朝晩涼しくなってきて、現場も集中して作業ができる感じになりました。

9月下旬、長岡市の現場にて上棟を迎えました。子育て世代のご家族が暮らす木のぬくもりと性能にもこだわったお住まいです。上棟式は両家ご家族からも参列いただき、和やかな雰囲気の中、無事執り行うことができました。

I様、この度は誠におめでとうございます!今後も安全第一で施工を進めてまいります。完成までどうぞよろしくお願いいたします。

■三条市で二棟の現場が進んでいます。現場ごとにブログでお伝えしておりますが、東裏館の現場はセルロースファイバー充填~気密シート張り~ボード張り~木工事と進んでおります。

■上須頃の現場は8月末に上棟して、断熱工事、気密シート張りが完了しました。

■新潟市の現場はまもなく内装工事が完了し、建物の完成が近づきました。外構工事を進めています。

■長岡市宝の現場は建物が完成し、外構工事を行っています。

そして、見附市今町のお住まいが無事竣工し、お引渡しが終了しました!土間のある、性能にもインテリアにもこだわった子育て世代のお住まいです。施主様にも喜んでいただき、スタッフ一同大変嬉しく思います!またゆっくりお住まいのご紹介もブログでさせていただきます。気密もC値0.1のお住まいですから、この冬は暖かく過ごしていただけそうです。

高性能住宅の施工は精度の高い技術が求められますが、自社大工による施工でどのチームでも安定した技術を提供できるのが私たちの強みです。今後も現場の様子をお伝えしたいと思っています。

/Kaoru