住まいのいろいろ
2025年8月28日(木)
完成見学会in見附市 終了しました。
8月23日、24日の二日間、見附市にて完成見学会を開催いたしました。
先日開催いたしました 「柔らかく、ひらかれた家」完成見学会 は、無事終了いたしました。
お忙しい中ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
日本では伝統的に、梅雨を春夏秋冬に加えて第五の季節としていたと思いますが、最近は夏を2つに分けて「五季」とするそうで、本当に夏が長く、強烈な暑さに体力が奪われます。地球温暖化の影響でしょうか?困ったものです。
見学会当日も残暑厳しく暑い2日間でしたが、見学会場はとても涼しく快適でした!
夏の住まいの快適性は日射遮蔽が、まずポイントになります。屋根で日射を防ぎ、室内に入れないことで夏涼しく過ごせて、省エネ性にもつながります。夏の日射を遮蔽し冬の日射を取り込めるよう、屋根の軒の出などバランスを計画します。

「外観がとても素敵」
「リビングがとても開放的!」
「子どもがのびのび遊べそう」
「木の香りが心地よいですね」
といった嬉しいお声をいただきました。




見学会でご覧いただいたポイント
- プライバシー性と景観性を両立した外構計画。
- 敷地は道路との間に高低差があるため、その特性を活かしたアプローチ。
- リビングからつながる 屋根付き土間テラスとプライベートな庭。
- 北から南へと屋根勾配に合わせて高くなる 板張り天井の開放的なリビング。
- 畳小上がり+収納 のある便利なダイニング。
- キッチン横のパントリーや造作収納などの 充実したバックヤード。
- 階段踊り場に設けた 本棚スペース。
- 柔らかく、あたたかなnojimokuの桧無垢床。
また、断熱等級7(UA値0.26)、C値0.1,許容応力度計算による耐震等級3を確保した高性能住宅である点も関心を集め、「省エネ」「安心して長く住める家」という性能面もご体感いただけました。
見学会はとにかく、言葉では伝わらない「体感」「素材の質感」を感じていただけるチャンスです。
次回の見学会やイベントもどうぞお楽しみに✨
/Kaoru