ブログ

施工事例紹介

2025年11月13日(木)

完成見学会を終えて

11月の完成見学会が週末に行われました。

お天気にも恵まれ、たくさんの方々にご来場いただき感謝いたします。

かつての分譲地に建ち並ぶ古屋の中、利便性の高い立地で世代を超えて受け継がれた土地に、新たな住まいとして完成。

限られた46坪の敷地に、延床約32.5坪の住まいを計画。南側道路に面した立地を最大限に活かし、大開口のサッシと吹き抜けを設けることで、たっぷりの自然光が降り注ぐ、明るく開放的な空間を実現しました。道路からの視線にはウッドフェンスで配慮し、プライバシーも確保。室内は無垢材をふんだんに使用し、ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気に仕上げています。

自社大工が手がけた2列型の造作キッチンは、動線をコンパクトにまとめ、ダイニングと横並びに配置。家事効率にもこだわりました。

1階にはファミリークローゼットや土間収納、パントリーなど収納を豊富に設け、暮らしを一つのフロアで完結できる設計に。洗面スペースもゆとりの3帖。大型食洗機やガス乾燥機など、共働き・子育て世帯にうれしい設備も充実しています。

2階にはフリースペースと3つの子ども部屋を設け、家族のつながりとプライバシーを両立。吹抜け越しにリビングとつながる、開放感のある空間です。

コンパクトな敷地でも、ご家族5人が居場所を持てるような間取りに仕上がり、お施主様にもご満足いただけて大変嬉しく思います。

また断熱性能はUA値0.28 W/㎡・K、壁付加断熱と床下エアコンにより、家中どこでも快適な温熱環境を実現しました。

防火地域に対応したトリプルガラスサッシ等を備え、性能面でも安心。長期優良住宅・耐震等級3を取得し、子育て世帯向け住宅補助金(100万円)を得ています。

コンパクトな敷地でも、ご家族5人が居場所を持てるよう間取りの提案をし、長く、心地よく住むことのできる家をつくり続けていきたいと思っています。住まい手の暮らしが始まってからが家の本当の始まり。毎日の暮らしが何気ない場面で、使いやすい、心地よいと感じていただける家でありたいと思っています。

お施主様のお住まいをお借りしての開催でした!ご協力に感謝いたします。

施工事例やルームツアーは後日掲載いたします。楽しみに!

また地域の工務店として、住まいのご相談も承っております。いつでもお気軽にHP内のお問合せフォームよりご連絡お待ちしております。

次回の見学会も三条市上須頃にて、12月6日、7日を予定しております。

/kaoru