2021年9月1日(水)
オープンな空間で家族の暮らしを楽しむ住まい
8月に見附市内でお引き渡しを迎えたお住まいをご紹介します。
ほぼ総二階となるすっきりとした形の外観を、濃いブラウンのガルバリウム+板張りで仕上げています。
直線の際立つシンプルさの中に、どこか落ち着きも感じるお住まいとなりました。
室内は、LDK内に階段を設けて1階に廊下を作らず、空間を効率的に活かしたオープンな間取り。
掃き出し窓と広い吹き抜けからの光で家全体がとても明るく、面積以上に広がりを感じる空間となっています。
二列型の造作キッチンと、その隣に続くダイニングスペースの吹き抜けが特徴的。
料理をしながら会話を楽しんだり、皆でキッチンに立ったり、家族のコミュニケーションが弾みそうなフラットなオープンキッチン。
キッチンとダイニングは短い導線で使い勝手のよい、横並びのレイアウトです。
シンク側には大型の食洗機を設置。ステンレスと木のすっきりとした造作の中に、機能面もしっかり備えています。
ダイニングの奥には階段に沿って壁一面の本棚が。
本棚の下には一段床の上がったスペースがあり、壁側にはデスクコーナーも。吹き抜けの大きな窓から光が差し込み、とても気持ちのよいダイニング周り。
スリット階段を通して光が隅々まで届き、階段下も楽しい居場所になりそうです。
吹き抜けから1階を見下ろしたところ。
階段に沿った本棚は高いところにも手が届きやすく、無駄なく使えます。家族共有の本棚にこれからどんな物が増えていくのがなんだか楽しみですね。
水周りもゆったりとしたスペース。
洗面と洗濯室を分け、洗濯と物干しを一室の中で出来る機能的な間取りに、ガスの衣類乾燥機も備えています。
今回も床下エアコンの計画となり、乾燥機の下がエアコンのスペースとなっています。
玄関もゆとりある広さで、奥の壁の扉を開けるとさらに土間収納が続きます。
一見シンプルなように見える間取りの中に、収納力や機能面の使い勝手と、空間の開放感を兼ね備えたお住まいとなったH様邸。
H様、この度の竣工誠におめでとうございます!
/hasegawa